この取組について

この取組は、普及の初期段階にある再生可能エネルギー技術を東京都が率先して導入し、その成果を「見える化」することで、民間施設の取組拡大につなげることを目的としています。

設備の運用は、令和4年12月に終了しました。
本ホームページは、令和5年3月31日に終了致します。


令和3年3月 東京都庁舎第一本庁舎1階、第二本庁舎1階に振動発電を設置しました。
令和2年度は、東京ビッグサイト内に、

を設置して、その効果を「見える化」しています。

■発電量について
この画像は、東京ビッグサイトに設置された「舗装型太陽光パネル」の現在の発電量を1分間隔で表示しています。
ブラウザを更新いただくと、現時点の数値を確認することができます。

新着情報INFORMATION

過去の一覧

ふたつの取組

MISSION

舗装型太陽光パネル

SolarWAY

舗装型太陽光パネルとは、太陽光パネルと光るガラス導光板を複層状に合わせたものです。
表面はすべり止め機能付き強化ガラスなので、その上を歩くことが可能です。
舗装型太陽光パネルは現在の発電量をチェックすることができます。

詳細を見る

振動発電

Power Generating Floor

人が歩行したり、車が走行したりする際に発生する振動のエネルギーを電気エネルギーに変換する発電機です。
東京ビッグサイトに設置した振動発電は、踏むと、LED が点灯したり、LINE で情報を受け取ることが可能です。
詳細を見る

設置場所について

PLACE


この2つの取組は、東京ビッグサイトで実施しています。舗装型太陽光パネルは屋外のエントランスプラザに、振動発電パネルは二種類が屋内エントランスホールで稼働中です。

 

詳細を見る

MENU